VSレ●プ魔シリーズファンのブログ -3ページ目

結果待ち

去年のこの時期をふり返りますと もう試験はぜんぶ終わったし 結果を待つのみだーってバイトしたり、遊んだりっという風になれば良かったのですが 大学も休みになり ぐうたらぐうたら半分引きこもり的に暮らしてました☆某掲示板を眺めていたり ごろごろしながら本やマンガ読んだりしてすごしました~ってかなり時間を無駄にしました(^o^;やっぱこの時期から合格した後にかけては最後の休み言っても過言ではないので有意義に過ごしてもらいたいものです(^O^)

引っ越し終了

050226-2142.jpg
昨日荷物を全部引っ越し屋さんにだして全部送りました。そんなわけでこれからは寮生活のこととかも内容にいれていきたいと思います!みなさん試験のこともそうですが、福利厚生とかも気になると思うんでそういう情報もできるだけ書きたいです(^^)質問疑問まってます☆とりあえずシュウが住むのは6畳風呂トイレ共同・・・女子寮は8畳バストイレ付き(ユニットじゃない)キッチンあり・・・この差はいったい 女性の方は安心して暮らせますね~

異動します

しばらく試験のことばかりで新米日誌はかけてなかったんですが、8月から親元を離れて寮生活です というわけでネット環境などがどこまで整備できるか 当分は携帯かマンガ喫茶で更新します(^o^;試験の方は8月の第1週くらいで面接も終わり、あとは結果待ちという状況ですよね 吉報を待っておりますm(__)m

官庁訪問の諸注意2

官庁訪問で一番多いのは、訪問先の官庁のことをよく調べてなかったりして、質問に答えるよりも

相手から何か質問はと聞かれたときに困ってしまうことです。

最初の段階での若手職員相手の面談等では質問に答えるよりは、自分が質問してその官庁について教えてもらうというのが多いです。

そのため常に自分の志望している官庁のパンフレットは携帯しておき、質問したい質問しやすいところをノートにメモっておくことが大切です。


とくに説明会後に個別質問会と称して、実は面接がはじまるというのが多いので、

そこであわてないためにも前もって、各省庁については下調べをしておくことが挙げられます。

質問の内容は別として積極的に質問しないと、こちらの熱意も伝わらずに…

というわけで質問をひとつの官庁につき10個は考えて置いてください!

官庁訪問の諸注意

官庁訪問ではいろいろな形態でわれわれを評価してきます。


1ふつうに1対1の面接

2職場のデスクで隣に座り面談

3集団で面接

4集団討論

5面接官がたくさん居て自分ひとりぼっちで多勢無勢面接など

あげていけばきりがないです。


面白かったのは宮内庁では説明会で、皇室様子を映した退屈なビデオを延々と見せられたとか(笑)


官庁訪問では

待たされる時間が多いので、本持っていったりノートにメモを書いたりして、面接でどう答えようとか考えてすごしましょう。結構待ち時間が長いと、次の面接で「だいぶお待たせしましたが、待ち時間はどのようにすごされたのですか?」と聞かれることも多いので答えを用意しておきましょう!